夜の参拝もおすすめです。 #夜の参拝

内宮

撮影エリア 内宮 撮影日 先ほど

皆さまは、初詣は、行かれましたか?

こちらは、伊勢神宮。
それも、お正月の期間だけできる
夜の参拝です。

思っていたほどの混雑もなく、
いつもと違う雰囲気の伊勢神宮参拝でした。

時間に余裕がある方は、夜の参拝もおすすめです。

やっぱり、こだわることは、大切なこと。 #白石クッキー

神宮白石クッキー

撮影エリア マザーフルーツ  撮影日 先日

伊勢志摩のおすすめのお土産といえば、
個人的に紹介したいのが、「白石クッキー」。

いろんなところにこだわった商品です。
やっぱり、何をするにも「こだわり」を
大切にしていきたい。

そんなことを思う今日この頃です。

今年もまた・・・ #夫婦岩

夫婦岩

撮影エリア 夫婦岩  撮影日 今週

こちらは、先日大しめ縄の
張替が行われた、夫婦岩。

昔は伊勢神宮の参拝前に
こちらで、身を清めてから、参拝したとか。

こちらも、伊勢にこられたなら、お勧めのスポットです。

そうそう。
今日は、クリスマスイブですね。
毎年のことですが、いつも「メリークリスマス」と
一番に声をかけてくれるのは、うちのカーナビ君です(泣)。

皆さまにとって、思い出に残る、クリスマスになりますように。

こちらも。 #倭姫宮

倭姫宮

撮影エリア 倭姫宮  撮影日 昨日

こちらは、「倭姫宮」。
先日12月10日に、今年最後の遷御が行われた別宮です。
来年は、あと3つの別宮で遷御の儀が行われます。

神道の基礎を作ったと伝えられる倭姫が祀られているこのお社は、
伊勢神宮125社の中で最も新しいお社。

そんな背景を少し知るだけでいつもと違った参拝に。

皆さま。
伊勢神宮にこられたら、別宮「倭姫宮」も
参拝されてみてはいかがでしょうか。

何もなかったかのように。 #外宮

外宮

撮影エリア 外宮 撮影日 先日

昨年まで、こちら側に
外宮の御正宮がありました。

今は、全くその面影もなく。

時が移り変わっていく。
そんなことを考えてしまいました。

今度こちらに、御正宮が立てられるのが、20年後。
すごく遠い気がします。
でも、必ずやってきます。
やっぱり、時間はすごい。