金色(こんじき)に輝く。 #月讀宮

月讀宮

撮影エリア 月讀宮  撮影日 昨日

今日も伊勢志摩は、いい天気。
雲1つない青空が広がっています。

こちらは、月讀宮。
来月6日に、遷御が行われます。 <詳細はこちら>

真新しいひのきのいい香りなんです。
静寂な空気の中に木槌の音色が心地よいんです。
そこで、月讀宮が金色に輝いているんです。

宮大工の皆様。ご苦労様です。

今日も、こんな夕日が。#二見浦

二見浦

撮影エリア 二見浦  撮影日 昨日

昨日の夕暮れ。
気付くと、西の空は、雲1つない空。
急いで、ビュースポットへ。

やっぱり、秋なのか、
空気が澄んでいて、空がすっごくきれいで。

伊勢志摩は、今日も、朝からいい天気。
夕日を探しに、是非!

ずっと、静かに見守っています。#饗土橋姫神社

饗土橋姫神社

撮影エリア 饗土橋姫神社  撮影日 今週

この日も、伊勢神宮には、大勢のお客様。
ただ、こちらには、僕以外には数名ほど。

この神社は、内宮の宇治橋の守護神を
祀っている神社なんです。

宇治橋の対面でひっそりと見守ってくれいる。

少し知識を得てから参拝するのもいいものですよ。