ちょっとしたことで。#おかげ横丁 投稿日時: 2014年8月26日 投稿者: balancegood 撮影エリア おかげ横丁 撮影日 昨日 伊勢や志摩に来られた方に、 何をお伝えしたいのか。 多すぎても、少なすぎても・・・。 自分自身が体験して、 「いいな」って思ったこと。 1つでも多く、お伝えできたら。 皆さま、疲れていませんか? ちょっと気分転換も大切です。
今日は外宮。#伊勢神宮 投稿日時: 2014年8月23日 投稿者: balancegood 撮影エリア 外宮 撮影日 先月 今日は、外宮の表参道から。 「内宮」とは、全く違う雰囲気を持つ「外宮」。 個人的には、ここ数年は「外宮」に参拝することが増えました。 ならわし的にもお伊勢参りは、 外宮→内宮の順番。 せっかくですもの。 内宮だけでなく、外宮もぜひ。
つながること。#宇治橋 投稿日時: 2014年8月22日 投稿者: balancegood 撮影エリア 内宮 撮影日 先月 内宮の玄関口である この「宇治橋」。 宇治橋の鳥居をくぐった瞬間。 何度通っても、 「凛」とした気持ちになります。
夏らしい。#朝熊 投稿日時: 2014年8月21日 投稿者: balancegood 撮影エリア 朝熊 撮影日 今週 写真を見直していたら、 なんだか、夏っぽい、写真を発見。 「色-iro-」がなんとも鮮やか。 夏休みもあと10日。 夏の思い出作りに、是非、伊勢志摩へ。
芸能の神様。#猿田彦神社 投稿日時: 2014年8月17日 投稿者: balancegood 撮影エリア 猿田彦神社 撮影日 先週 今年の2月から、「平成の平成の御造宮」で 工事している猿田彦神社。 その敷地内にある「佐瑠女神社」は いち早く新しくなっていました。 芸能の神様で、多くの方が参拝していました。 導きの神様、「猿田彦神社」。 工事中でも、参拝はできますよ。伊勢に来られた時には、是非。