出来ること。 #外宮

外宮

撮影エリア 外宮 撮影日 今月

昨日、NHKの「プロフェッショナル」で
日本のコンシェルジュの第一人者の方が
「お客様と向き合うのではなく、同じ方向を見ること」と
おっしゃっていたのが、印象的でした。

こうやって、毎日1枚写真を紹介しています。

伊勢志摩にこられるお客様と
同じ方向を見ているのか?

ふと、そんなことを考えてしまいました。

今年も続いている、式年遷宮。 #土宮

土宮

撮影エリア 外宮 土宮  撮影日 先日

先日も少し紹介させていただいた、式年遷宮。

今年も、1月、2月、3月と1つずつ、
別宮が遷御されます。

いつもこの話になりますが、
今だけ、古い宮と新しい宮が並んで同時に見ることができます。

この景色が見れるのは、いまだけ。
これを逃すと、次は20年後。

是非、『今、この瞬間』をお楽しみください。

出かけると、いい事あります。 #神馬

神馬

撮影エリア 外宮  撮影日 昨日

今年も続いている、「式年遷宮」。
1月の暮れに、外宮の別宮である「土宮」が遷御されました。

昨日チャンスがあったので、
新しい宮を撮りに行ってみると・・・

思わぬ出逢い。
何度も通っていますが、「神馬」に逢えるのは
ほんとに、数えられるほど。

「来てよかった。」
やっぱり、行動することが大切です。

ちょっと離れていますが。 #神服織機殿神社

神服織機殿神社

撮影エリア 神服織機殿神社 撮影日 昔々の2月

こちらは、伊勢志摩からは
少し離れてしまいますが・・・。

個人的に、大好きな社です。

周囲は田んぼ。
その中に、ぽつんと、木々が広がっています。
なんだか、そこは、別世界につながっている。
そんな幻想的なことを感じる場所です。