ずっと、静かに見守っています。#饗土橋姫神社

饗土橋姫神社

撮影エリア 饗土橋姫神社  撮影日 今週

この日も、伊勢神宮には、大勢のお客様。
ただ、こちらには、僕以外には数名ほど。

この神社は、内宮の宇治橋の守護神を
祀っている神社なんです。

宇治橋の対面でひっそりと見守ってくれいる。

少し知識を得てから参拝するのもいいものですよ。

今日は外宮。#伊勢神宮

外宮

撮影エリア 外宮  撮影日 先月

今日は、外宮の表参道から。

「内宮」とは、全く違う雰囲気を持つ「外宮」。
個人的には、ここ数年は「外宮」に参拝することが増えました。

ならわし的にもお伊勢参りは、
外宮→内宮の順番。

せっかくですもの。
内宮だけでなく、外宮もぜひ。

願うこと。#外宮

外宮

撮影エリア 伊勢神宮  撮影日 先月

こちらは、外宮の御正宮。

本来なら、願い事は、御正宮ではなく
荒御魂が祀られている、多賀宮なんですが・・・。

「神の風」。

その風に乗せて、いろんな思いを届けたい。
そんなことを思う今日この頃です。