すこしずつ。 #安乗灯台 投稿日時: 2014年9月27日 投稿者: balancegood 撮影エリア 安乗灯台より 撮影日 昔々の初秋 もう少し、残暑が厳しい秋? なのかと思ってたんですが。 最近の伊勢志摩地方は 朝晩、外の空気が肌寒く感じます。 ゆっくりと、ゆっくりと、秋が近づいてきています。
そう簡単には。 #ともやま 投稿日時: 2014年9月26日 投稿者: balancegood 撮影エリア ともやま 撮影日 昨日 台風が過ぎた後ということもあり、 空がいつも以上に眩しかったです。 こちらは、ともやまからの一枚。 日没まで、2時間ほどあるんですが、 4,5名ほどカメラをセッティングして、夕暮れを待っていました。 ほんとに、いい夕日が見れるんです。 おすすめです。
伝えていくこと。つながっていくもの。 #安乗神社 投稿日時: 2014年9月16日 投稿者: balancegood 撮影エリア 安乗神社 撮影日 昨日 こちらは重要無形民俗文化財に認定されている 「安乗の人形芝居」。 400年以上、昔からの伝統だそうです。 小学生、中学生の演目もあり、 若い世代も一生懸命、演じていました。 こうやって、昔から伝えられているもの。 大切に、次へつなげていきたい。 そんなことを、感じた今日この頃です。
皆さま、3連休はいかがでしたか。 #御座白浜 投稿日時: 2014年9月15日 投稿者: balancegood 撮影エリア 御座白浜 撮影日 先ほど 皆さま、この3連休は、 どうでしたか? ゆっくり、ゆっくり。 静かな、波の音に包まれていきます。 夏の終わりを感じる一枚をお届けです。
日本で唯一「あたまの宮」と名のつく神社 #頭之宮四方神社 投稿日時: 2014年9月11日 投稿者: balancegood 撮影エリア 三重県 撮影日 先日 今日は、伊勢志摩から ちょっと離れた神社のご紹介です。 こちらは、「頭之宮四方神社」。 日本で唯一、頭之宮と名が付くそうです。 大好きな別宮、「瀧原宮」の近くにあります。 ほんとに、おすすめです。是非!