神様にお供えするお米。 #神宮神田 投稿日時: 2015年7月26日 投稿者: balancegood 撮影エリア 伊勢 撮影日 昔々の夏 倭姫が定めたとされている、神宮神田。 この時期はやっぱり彩りが きれいです。 「神さまへのお米を作っている」 そう思うだけで、なんだか神田自体が違ったものに。 地元の方の奉仕で育てられるそうです。
夏だ! #御座白浜 投稿日時: 2015年7月24日 投稿者: balancegood 撮影エリア 御座白浜 撮影日 先々月 これぞ、夏!! そんな、素敵な空が広がっています。 皆さまは、今年は、海水浴に行きましたか? せっかくの夏ですよ。 「いつでも、いける。」=「結局、行かない」にならないように。 思い立ったら、吉日です。 じゃぶ×2してみませんか。
賢島大橋より #真珠いかだ 投稿日時: 2015年7月19日 投稿者: balancegood 撮影エリア 賢島 撮影日 昔々の夏 サミット決定から、 いろいろメディアで紹介されている賢島です。 夕日百選にも 選ばれている「賢島大橋」からのご紹介。 真珠のいかだが、伊勢志摩っぽい一枚です。
ここ。どこ。 #天の岩戸 投稿日時: 2015年7月18日 投稿者: balancegood 撮影エリア 磯部 撮影日 昔々の夏 三重県のポスターに 「これ全部三重なんです」。 って、ポスターがあります。 それにちなんで、勝手に作った 「これ全部志摩なんです」。 って、ポスターがあるんですが。 そのポスターのメインを飾ったのがこの一枚。 地元にいる僕でも、 ここ・・・ どこ?? そんな一枚です。
夏らしい。#おかげ横丁 投稿日時: 2015年7月7日 投稿者: balancegood 撮影エリア おかげ横丁 撮影日 昔々の夏 今日は、梅雨というより、 本格的な雨が降っている、伊勢志摩です。 ほんとに、ここ最近 日照時間が少なく、ずっと雨か、曇りの空模様です。 気分だけでも。 今日は、夏っぽい一枚を紹介です。